枕倶楽部のきめごと
対戦ルール
コミュニケーション
マナーガイド
リンク集
ミーティング会場
麻雀クラブ ビック
麻雀クラブ JUN
mixi支部
趣味人倶楽部支部
管理人室
中央区の雀荘風景
初心者講座
麻雀の楽しみ
電脳閑話
2013年度枕倶楽部お世話係(常任ボランティア) | 2013/1/1 | |||
呼称 | お仕事の内容 | 募集要項 | ボランティアポイント | 担当者 (臨時担当者) |
代表 | ・対外的に会を代表する。 ・会の運営全体を統括する。 |
・会の運営方針を発表すること。 ・会の運営業務について精通していること。 ・ミーティング出席率が平均以上であること。 |
4 | スカタン |
大会係 | ・毎月のGP大会の定期開催。 ・1月のグランドチャンピオン戦、7月の名人戦の開催。 |
・面倒見が良いこと。 ・まめなこと。 |
3 | ユッきー |
会計係 | ・年間予算策定 ・お金の管理 ・会計報告 |
・計数感覚がある人 | 2 | りか |
記録係 | ・各種データおよびスコアシートの作成 | ・エクセル | 2 | ユッきー |
メーリングリスト係 | ・Yahooグループのメーリングリストの管理 ・新入会員への対応 ・名簿管理 ・問い合わせ対応 |
・パソコンでインターネットアクセス可能なこと(特別なスキルは不要です) | 2 | 募集 (スカタン) |
ミーティングお世話係 | ・ミーティングの案内 | ・毎日、案内情報を発信できること | 2 | 募集 |
趣味人倶楽部係 | ・趣味人倶楽部支部サイトのコンテンツ維持管理。 ・サイトを通じた新入会員獲得。 |
・40代以上 ・まめに情報発信可能なこと |
2 | 募集 (スカタン) |
mixi係 | ・mixi支部サイトのコンテンツ維持管理 ・サイトを通じた新入会員獲得。 |
・30代以下 ・まめに情報発信可能なこと |
2 | 募集 (スカタン) |
よろず相談係 | ・サークル内のクレーム、相談、提案の窓口 |
・聞き上手 ・かっとしないこと |
2 | 募集 (スカタン) |
Web係 | ・枕倶楽部HPの日常的な維持管理 | ・ITスキル | 2 | 募集 (スカタン) |
会計監査 | ・会計報告のチェック | ・計数感覚がある人 | 1 | タダキ |
顧問 | ・代表、常任ボランティアに対する助言 ・大会審判長 |
・麻雀ライフの経験豊富な人 ・60代以上 |
1 | 空席 |
★ボランティアポイント | ||||
ボランティアを務めることによる、枕倶楽部としての決議事項に関する投票権に対する加算ポイント。 | ||||
投票権=基礎票+ボランティアポイント票 | ||||
例 | ||||
ボランティアなしの場合 投票権=1 | ||||
ボランティアポイントの合算値=3の場合 投票権=1+3=4 | ||||
★お世話係(常任ボランティア)の任期 | ||||
通常の任期は、1月1日から12月31日の1年間とし、年末の次年度計画策定時に合わせ次期担当者を改選する。 | ||||
任期途中で欠員が生じた場合は、速やかに後任を選出する。 | ||||
★「よろず相談係」のお仕事内容(2011年から新設) | ||||
サークル内のトラブル予防のための窓口です。 | ||||
クレーム・相談・提案を受けた後、即回答可能なものはすぐにお返事します。 | ||||
大きな案件はお世話係(常任ボランティア)間で相談の上、解決法を探り、その結果をよろず相談係から返します。 | ||||
メーリングリスト上では一寸憚られるという話はご遠慮なくどうぞ。 |
過去のお世話係
2012年 2011年 2010年 2009年