GP2011シリーズ展望   大会係・ユッきー              
〜第5戦を終え、覇権争いはいよいよ最終章へ〜   GPシリーズ制覇の行方・最終ポイント解析  
   
    12/17 獲得 PIN 課長 りか  
 GP第5戦が10/15に開催され、りかさんがGP初優勝・19.5Pまで加算した。   順位 ポイント 26.4 20.4 19.5  
 これにより総合9位から3位まで躍進、今大会欠場した課長さんともわずか   WIN 10.1 36.5 30.5 29.6  
 0.9Pにまで肉薄する混戦の様相を呈し、覇権争いもこの3名に絞られた。   2nd 8.1 34.5 28.5 27.6  
 GP3連覇を目指したPINさんが6着を防衛して26.4Pとし、課長さん・りかさん   3rd 6.1 32.5 26.5 25.6  
 含め、今大会2着で総合4位まで押し上げたスカタン代表以下全選手の   4th 5.1 31.5 25.5 24.6  
 自力優勝が消滅したため、PINさんに優勝へのマジックNo『4』が点灯した。   5th 4.1 30.5 24.5 23.6  
 PINさんが12/17の最終戦で5着以上を確保すれば課長さん・りかさんの   6th 3.1 29.5 23.5 22.6  
 成績によらず2011GPシリーズチャンピオンが決定する。   7th 2.1 28.5 22.5 21.6  
 また、PINさん5着・課長さん優勝の場合30.5Pで並ぶが、優勝回数の優劣   8th 1.1 27.5 21.5 20.6  
 により、PINさん制覇・課長さん2位となる(F1のルールを参考に)。   9th↓ 0.1 26.5 20.5 19.6  
 複数の条件が絡むが、りかさんも最終戦で2着以上を確保した場合は   欠場 - 26.4 20.4 19.5  
 他力での大逆転シリーズ制覇の可能性が残されている。            
 右に優勝に絡む3名のGP総合ポイント相対表を示した。参考にしてほしい。              
      自力優勝    
               
      同点(優勝回数の多い者優勢)
               
      条件付きでの優勝可能性あり
               
      優勝消滅